ラッキョウパスタ
(12月に記事アップしていますが、実際はフレッシュなラッキョウが出回っていた季節、7月に作った料理です)
前の記事の豆腐&ラッキョウのソテーの、オリーブオイルでちょっとカリカリするくらいに炒めたラッキョウがうまかったので、これは、このうまさの力だけでパスタいけるっしょ、と思って作りました。

作っている途中で、「これは、ラッキョウをにんにくに変えたらペペロンチーノだな」と気づいたため、鷹のつめを入れて意識的にペペロンチーノに寄せました。
これもうまかったですね~。これを好きになるかどうかは、「薄切りにしてオリーブオイルで炒めたラッキョウが好きかどうか」と一致すると思います。
私は、ラッキョウをたっぷり目にして、カリカリの部分ができるくらいに炒めるのが好みです。
そして、できればちょっと高くてうまいオリーブオイルを使うとさらにうまくなります。

ベーコンとか、ほかの具材を入れてもいいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません