2025年3月29日
ドライラベンダーを入手したので、それを主にしたポプリを作ろうと思い、ストックしていたエリカ(使ってしまいたかったエリカ、とも言う)と合わせることにしました。 作成方針 副材料を入れることは入れますが、主としてラベンダーだ […]
2025年1月11日
ローズ香のするものを3種類主材料にして作ったポプリです。 使用したもの 主材料を合わせる 主材料3種類のうち、最もローズ香の強いものは、ドライフラワーバラの花弁をばらしたものです。 元は、こんな姿のドライフラワーでした→ […]
2024年12月20日
ジンジャー(白とオレンジ) 白いジンジャーと、オレンジ色のジンジャーを入手ました。 どちらも、ジンジャーらしい、甘い香りがします。甘い中にも、一抹のスパイシーさが混じる独特な香りが、残ってくれたら良いな~と思って乾かして […]
2024年8月13日
買ったときには美しかったドライフラワーのバラが、茶色くなってしまっても、香りだけは良いローズ香が残っていたとしたら、ドライフラワー材料に流用することができます。例えば、下のバラは、もとはきれいなオレンジ色のドライフラワー […]
2024年6月6日
赤バラと赤紫のシャクヤクのポプリ素材があったので、濃い色のポプリが作ってみたくなりました。
2024年4月28日
ポプリの要素があまり無いのですが、こちらのポプリの本にヒントを得て作ったので、記事にしてみました。 元ネタは、「香り貝のウィンドチャイム」 この「貝殻の香油漬け」の元ネタとなったものは、上記のポプリの本に載っている「香り […]
2024年3月19日
メロゴールドの皮にクローブを挿して作った、とても小さな香りのガーランド