ラベンダーとレモングラスのポプリ
ラベンダーとレモングラスを、長いまま使ったポプリです。
使用したもの
材料を容器の高さに合わせて切る
レモングラスを、使用する瓶の高さに合わせて切って、入れます。

そこに、ラベンダーも同じように切って足します。

上の画像の状態では、まだ材料が瓶の中で斜めっているので、更にラベンダーを足して、材料が直立するようにします。

オイルを入れ、熟成させる
今回使ったのは、ミントオイルと、ベルガモットオイルです。

ミントオイルは、なんとなく爽やかにしたかったから、ベルガモットオイルは、「早く使いきりたい」と思っていることと、柑橘系なのでレモングラスに合うかな、というくらいの意識でいれています。
完成

二週間たってから、香りを確認して出来上がりとしました。
出来上がりの香りは、思っていたよりレモングラスの香りが強くて(レモングラスがラベンダーに負けちゃうかなあと思っていたので)、草っぽい香りが混じるワイルドなラベンダー香になりました。
もっとラベンダー香を強めたければ、ラベンダーオイルを足せば良いと思いますが、なんだかラベンダーの咲く草っぱらに寝転んでいるような気がする香りなので、このまま野趣に富んだラベンダーのポプリとして楽しもうと思います。