レモングラス
既製品のドライレモングラス
レモングラスは、葉っぱさえあれば家で乾かすことも簡単にできますが、今回は既製品のドライ・レモングラスを買ってしまいました。

以前は、親戚の家にレモングラスの大株があったので、よくもらってきて乾かしていたのですが、現在はその株が無くなり、手近で入手できなくなってしまいました。(そのうち気が向いたら自分で育てるかもしれませんが)
化粧品材料のレモングラス
このレモングラスは、ポプリ屋さんではなく、手作り化粧品素材のお店=マンデイムーン コスメ原料専門店で買いました。なので、本当は手作り化粧品の材料になるんだと思います。

一体どんな風に、このレモングラスから手作り化粧品を作るのかわかりませんが……「抽出」という文字が見えるので、何か葉っぱの成分を抽出するのでしょうかね?

レモングラスは、使い勝手のよいポプリ材料になる
レモングラスは、名前のとおり、レモンのような香りを持っていますが、草のようなワイルドな香りも持っています。幅広く、色々な系統のポプリに合います。
グリーン系、フルーツ系、フローラル系など、合わない香りの方が少ないと思います。
香りが薄くなったら、揉んだり砕いたりすると、新たに香りが立ちます。