カンガルーポー

カンガルーポーは、簡単にドライフラワーになります。

上は、フレッシュなカンガルーポーですが、ドライになってもそんなに変わりがないような植物です。
なので、花の部分だけ摘んでも、もちろん簡単にきれいに乾きます。ただ、香りが特にないことと、あまりにもドライフラワーの風情が強すぎるので、私は好んでポプリにしようとは思いません。

私は、わざわざポプリにする気があまりないので、生けるときに切り落としたり、自然に落ちてしまった花を「もったいない」と感じたときだけ大事に拾って、乾かしておく、という作り方をしています。

下は、フレッシュな状態の、カンガルーポーの花の部分です。

色も形も、産毛があるところも、面白いと言えば面白いんですが、ポプリ向きではないかなあと、個人的には思っています。

カンガルーポーの花は、フレッシュなときから、すでにちょっとカサカサしているような手触りです。実際に、水分量が少ないのかと思います。だって、乾いても見た目がそんなに変化しないのですから。

乾いても、花の先の方が、ちょっとよじれるくらいです。
乾くのも早くて、最初からカサカサ感があるせいで、実際にはいつ乾きあがったのか、あまりよく分かりません。一日くらいでも乾いてしまっているのかもしれません。

香りは、まったくの無香です。つまり、ほかの花の香りの邪魔はしません。この、面白い見た目が合いそうだと感じるポプリを作ったときに、5~6個パラパラっと加えて色どりにしようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です