孔雀草

孔雀草は、花がびっしり房咲きになります。

小さいながら、数の力で、1本の孔雀草からたくさんにポプリ材料が作れます。

↑孔雀草の花の一つ一つは、このような姿です。見ての通り、キク科の花です。
花弁の大きさはとても小さいので、花を丸ごと乾かします。

孔雀草の花首から切り落として、

紙の上に並べて乾かします。
この花は、12日ほどで乾きました。

乾くと、黄色いしべの部分の方が主になります。黄色と青のコントラストを色どりとして使います。

香りは、ものすごくかすかに菊みたいな香りと、青臭さを感じます。

孔雀草は、白やピンクもあり、どちらも同じようにポプリにできます。しかし個人的には、この記事のような青紫の出来上がりが一番きれいだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です